神奈川県横浜市のプロパンガスなら<株式会社コバプロ>

株式会社コバプロ
  • ガスご利用のお申込み
  • マイページログイン
  • faq
Q

取引すべきプロパンガス業者の見分け方とは?

質問 はじめてプロパンガスを利用することになり適当に取引先を選ぼうとすると、夫からプロパンガスの料金は取引する会社によって異なるから気をつけるように言われました。
夫に手続きして欲しいのが正直なところですが、仕事が忙しいとか何かと理由をつけて家のことは全部私に任せようとして、文句をいうと喧嘩になるので、イライラする気持ちを抑えて私が何とかすることにしました。
毎月かかるガス料金は安いにこしたことがないので、料金を最重要視したとして、取引すべきプロパンガス業者の見分け方を教えてください。
  • yajirusi
A

安全管理がしっかり行われていることも大事なポイントです

取引するプロパンガス業者をインターネットなどで調べるときには、まず料金をきちんと公表しているかどうかを確認しましょう。
見た目は安い金額を公表していても、通常、ガス料金は基本料金に従量単価を乗せた金額が請求されるので、トータルでかかる金額をきちんと表記していれば安心です。
最初に安い金額を提示してきて、毎月のガス料金が安くて良かったと思っていると、しばらくして告知なしで料金を吊り上げるような悪徳業者も存在しているので、料金の変動についての明確な説明があることも、取引先のプロパンガス業者を選ぶ重要なポイントです。
原油価格の高騰や為替の変動などのやむを得ない理由がある場合は仕方ないですが、何もないのに料金をアップすることは、自由料金制のプロパンガス業者ではよくあることです。
できるだけガス料金を抑えたいという方は、各プロパンガス業者が提供している特典やキャンペーンなどを確認してみるのもよい方法です。工事費用やガス設備にかかる金額を業者が負担してくれるケースはよくあります。
料金以外には、サポート体制がしっかり整っていることを確認しましょう。プロパンガスは基本的に安全ですが、間違った使い方をすることで関連設備が故障したり大事故につながったりすることもあります。事故や不具合が起きたときに、迅速で適切な対応をしてくれる業者となら、安心して取引できます。
ガスに関する不具合や事故はいつ起きるか分からないので、24時間体制でサポートしてもらえるとより安心です。
安全管理がしっかり行われていることも大事なポイントです。プロパンガスにおいては、保安に関する法律である「保安基準」があります。
プロパンガスを安全に使用するために重要な点検・調査・緊急時対応などに関するさまざま基準が定められていて、中には保安基準を無視したルールを決めている業者も存在します。

PageTop

株式会社コバプロ