神奈川県横浜市のプロパンガスなら<株式会社コバプロ>

株式会社コバプロ
  • ガスご利用のお申込み
  • マイページログイン
  • faq
Q

プロパンガスを契約するときの流れとは?

質問 横浜市内で念願の一戸建てを持てることになり、プロパンガスを利用したいと考えています。
私は料理が大好きなのですが、これまでは賃貸マンションに住んでいたのでガスコンロの火力が弱くて、本格的な中華料理などが作れませんでした。
通っている料理教室ではプロパンガスを使っていて、そのときに作った料理と家で作った料理では、同じく調理しても味が全然違うので、家を建てたらガスは都市ガスではなくプロパンにしようとずっと思っていました。
プロパンガスの契約の仕方が分からないので、その流れや注意すべきことがあればそれも併せてご回答ください。
  • yajirusi
A

自分でプロパンガス会社を選ぶことからはじめます

プロパンガス市場は自由化されているため、持ち家の所有者や集合住宅のオーナーたちは契約したいプロパンガス会社を自由に選べるようになっています。したがって、プロパンガスを契約する際には、まず自分で取引したい会社を選択する必要があります。
横浜市内にも数多くのプロパンガス会社があるので、サービスの内容や料金などを比較して納得のいく会社を契約してください。最初から1つの会社に絞ることは難しいと思うので、良さそうな会社をいくつかピックアップしたら見積りの問い合わせをしましょう。
そうすることで見積内容や各社の対応、詳しい料金などを確認できます。様々な視点から信頼できる会社を選びましょう。
新築の住宅でガス機器がない場合は、ガス管や各ガス機器を購入したり、設置・導入工事を行ったりする必要があります。
プロパンガス会社では、主に購入と設置、導入工事にかかる費用を初期費用として一括で支払わなければならないケースと、毎月のガス代に上乗せして支払わなければならないケースの2つがあるので、見積りの内容を見て、どの会社がお得なのかを判断することも大事なポイントです。
プロパンガスを開栓する際には立ち合いが必須となります。開栓の立ち会いは、事前に契約した会社と連絡をとって決めることになります。基本的には土日・祝日も対応してくれますが、土日・祝日は予約が集中する可能性が高いので、早めに予約をしておきましょう。
プロパンガスは、自由料金であるためプロパンガス会社が自由に価格を変更できます。最初は安い金額であっても、いつ価格を変更するか分かりません。
知らない間にガス料金が高くなっていたというケースも少なくないようなので、今後の料金体制や解約金などについて事前に確認しておくことをおすすめします。

PageTop

株式会社コバプロ